i-Smileに登場する沖津ななさん。
かわいらしい笑顔にすごく癒されますよね!
i-Smileの動画内ではお名前程度しか自己紹介がなかったので、私が個人的にプロフィールを調べてみました。
知らなかったんですが、一緒に登場した小川まきさんとは同じ会社にお勤めだったんですね!
先輩後輩の雰囲気が全然ない、仲が良さそうなお二人で羨ましい♪
先輩の小川まきさんについてもプロフィール等を調べてきたので、別のブログで紹介させてもらいますねー!
沖津ななさんのプロフィール一覧
簡単なものですが、まずはお名前や身長などから。
- 名前 沖津那奈(おきつなな)さん
- 身長 153cm
- 出身地 埼玉県
- 在住地 東京
- 学歴 成城大学卒業
もっと身長が高そうに見えましたが、意外と小柄なんですね。
私よりも背が低いのにそう感じさせないのはお顔が小さいからでしょうねー。
いいな、私は産後太りが戻り切らず独身時代より〇キロも増えたままです…あ、私の情報はいりませんよね(笑)
えー、続きまして沖津ななさんの趣味と特技についてです☆
- ご当地サイダー好き
- ドライブ
- ラグビー観戦
- 映画鑑賞 読書
- サウナ
最初に書いてある「ご当地サイダー好き」が可愛すぎ!!
ケーキが好きです、とかイチゴが好きです、とか、もっと可愛いものが好きなんだと思いましたが、まさかのサイダー。
なんだか子供っぽくて親しめますね、私もご当地サイダーに目覚めてみようかな。
資格と免許一覧です。やっぱりアナウンサーという職業なだけあって、お持ちの資格が多い!
- ファイナンシャルプランナー2級
- 日本ニュース時事能力検定2級
- 温泉ソムリエ
- 日本語検定 2級
- 漢字検定 3級
- サウナ・スパ健康アドバイザー
i-Smileの動画内でもサウナについてお話されていましたよね。
資格を取るほどお好きだとは思わなかったので「サウナ・スパ健康アドバイザー」という項目にはビックリしました。
日本語検定2級もすごいです、私は3級落ちましたもの。
日本人だけど日本語検定ってすごい難しいんですよね。
優秀なんですね、沖津ななさんって!
沖津ななさんのご活躍はここで見れる!
かわいい趣味や高レベルな資格をお持ちの沖津ななさんの活躍を見たい人!
現在沖津ななさんが担当されている番組を公式ブログで発見しましたので、ここでシェアしますね。
地域番組もありますので、その地域にお住まいの方は特に必見ですよ。
現在担当している番組一覧
- 『WORLD MARKETZ』TOKYO MX
- 『東京シティ競馬中継』TOKYO MX
- 『南関東地方競馬チャンネル』
- ※スカパー!、チバテレビ、tvk、テレ玉
担当リポート・キャスター一覧
- 栃木テレビ『知っとく!なるとちっ』アシスタント、リポーター
- 東京ベイネットワーク『江東ワイドスクエア』リポーター
- 千葉ら〜ばんねっと『スマイルレポート』リポーター
過去の出演一覧
- ハピはぴモーニング~ハピモ~(CTC)リポーター
- ラジオ日本『七色音楽堂』パーソナリティ
- ケーブルテレビ品川『しながわeye』リポーター
- Amanekチャンネル ナビゲーター
まだ若そうなのに既に沢山の番組やイベントで活躍されているんですね!
現在のお住まいは東京と書いてありましたが、栃木や千葉などの地域番組も担当されたことああるようです。
地方に行ったときなどに、帰りがけにでもご当地サイダーを買っているんでしょうか?
この間も沖津ななさんのブログで千葉に行った際、ご当地サイダーを買ったという日記が上がっていましたね。
飲んだ感想も書いてあって私も飲みたくなりました。
オンラインショップでご当地サイダーって買えるのかしら?
やっぱりその地域にいって、現地で買って飲んだ方が美味しいんでしょうけどね!
沖津ななさんの英語力はどれくらい?
沖津ななさんはあれだけ輝かしい資格を持っていますが、英語はダメダメだったようですね。
大学を出ているだけあって英単語には強いのでしょうけど、会話をするとなると苦笑いを浮かべていたのが印象的でした。
それでもi-Smileを始めたことで激的なレベルアップをしています。
i-Smileを始める前は自己紹介もちょっとあやしい感じでしたが、初めて一ヶ月もしたらスラスラネイティブな英語を口にされていました。
最初から話せたんじゃないの!?ってくらいペラペラでびっくりです。
私もi-Smileを始める前はあんなにスラスラ話せるようになるなんて信じられませんでした。
今では産休明けに職場の人に披露するのが楽しみでなりません!
外国人のお客さんがきたときには率先して接客したいと思います。
沖津ななさんもi-Smileの動画が進むにつれて自信に満ち溢れた顔になっていったのが印象ていです。
英語が喋れるって気持ちいいですよね、周りにも頼られますし、外国人旅行者が近づいてきても怖くない・・むしろ道案内全然OKですよ!って言えるのが気持ちいい!
これからどんどん外国人の方が増えてくるので、さらなる英会話上達のため私も頑張ります!!